シラバス参照

年度 2024 
講義コード 11205504 
講義名 進路支援ゼミⅢ(4年次ゼミ) B 
担当教員

齊藤 聡

配当年次 4年 
単位数
講義期間 前期 
授業形態 演習/対面型 
ナンバリング(2023年度以降入学生用) MM-S-414 
ナンバリング(2022年度以前入学生用) MM-CBP-CP-424 



授業の概要
4年次ゼミでは、ゼミのテーマに基づき、関心のある業界、企業、ビジネス等について調査・分析を行い、志望する職業・企業等に向けた対策を継続し、志望の達成のための行動計画を実行する。進路の内定した学生も、自分の進む業界や企業等に関する研究を進め、進路に必要な知識やスキルの修得を行う。これらの取り組みを通じて、社会で活躍するビジネスパーソンとしての資質・能力を養成していく。ゼミの活動を通じて「大学で何をしたか」「自分は何ができるか」といった「強み」をつくるとともに、社会との関わり、社会での役割を考える機会を持ち、自己のキャリア開発に役立てることをねらいとする。
ゼミの担当教員はアカデミックアドバイザーと進路(就職)のアドバイザーを兼ね、卒業までのアドバイザーを継続して担当し、キャリアセンターと連携した進路支援、就職指導もゼミ単位で行う。大学生活の集大成である4年次ゼミにおいて、自分の可能性を伸ばし、ゼミの担当教員やゼミの仲間との関係を通して、生涯にわたる自己のあり方を築く授業となる。 
この科目の到達目標
・自己のキャリア形成に対する意識を持ち、進路の目標の実現のための活動を実行することができる。
・専門分野の調査方法、分析方法、思考方法を身につけ、主体的に研究に取り組むことができる。
・得られた成果について、報告書を作成し、成果を説明し正しく伝えることができる。
・社会人として必要な素養を身に付け、自らの資質・能力を高め、スキルを磨くことができる。 
成績評価の方法
活動状況、取り組み姿勢、リーダーシップ、貢献度、提出物、学期末の報告書、発表等について、総合的に評価する。 
評価方法   割合   評価のポイント  
授業出席   50  % ゼミでの活動状況、毎週の活動報告の提出状況、活動成果を評価する。 
授業外学習   20  % アカデミックアドバイザーがmanabaにて指示・提出する。 
小テスト   10  % 指定された文書を作成し、提出する。 
提出課題   20  % テーマ研究報告書の内容、完成度、および発表などにより評価する。 
定期試験   0  % 実施しない。 
(合計)   100  % _  
授業項目
授業項目
1. 第 1 週 
2. 第 2~13 週 
3. <第 2~13 週のうちゼミごとに実施> 
4. <第 10~13 週のうち
1~2 週> 
5. 第 14 週 


PAGE TOP