授業の概要
|
|
本科目では、第1~2週でビジネスマナーとはなにか、なぜ必要かを理解し、第3~7週で、あいさつ、身だしなみ、敬語・言葉遣い、会話の仕方など、ビジネスマナーの基本を学ぶ。グループワークを中心に行い、自分の考えを積極的に表現し、仲間の意見に耳を傾ける姿勢を身につける。第7週以降、第3週から学んだビジネスマナーを日常生活のなかで実践し体得した事柄について、実践レポート(提出課題)を作成、自分自身を振り返り評価をする。また、第10週以降では、電話応対や訪問マナーなど演習を行う。 ビジネスの場では、約束を守らない、時間に遅れるなど、自己中心的な行動は受け入れてもらえない。ビジネスで成功するためには、知識、技術とともに第3の能力と言われる「態度能力」が重視される。そのため授業では、服装を整えて出席する、あいさつをきちんとする、欠席、忘れ物、居眠りをしない、授業中に携帯電話を使用しない、授業に集中する、といった受講姿勢を重視する。 自己管理を行い、14回の授業を全出席することにより、信頼に繋げる第一歩を踏み出す。
|
|
|
この科目の到達目標
|
|
・信頼される仕事をするためには、ビジネスマナーが必要であることを理解できる。 ・ビジネスパーソンに求められる行動、表情、態度、話し方などを具体的に理解し、実践できる。 ・グループワークに積極的に参加し、他者の意見を聞いたり、自分の考えを表現できる。
|
|
|
成績評価の方法
|
|
| |
・演習、グループワークを通して体験しながら学ぶため、出席、受講姿勢を重視する。 ・特に第1週の授業は、授業全体の説明、成績評価に関係する説明をするため、必ず出席すること。
|
|
|
|
|
評価方法
|
割合
|
評価のポイント
|
|
|
|
|
授業出席
|
20
%
|
出席、身だしなみ、時間厳守、受講姿勢、グループワークへの参加、協調性を重視する。
|
|
|
|
|
授業外学習
|
20
%
|
授業外学習に毎回取り組んだか、またその達成レベルを評価する。指示・提出はmanabaで行う。
|
|
|
|
|
小テスト
|
15
%
|
敬語小テスト①②、ロールプレイングテストの達成レベルを確認する。
|
|
|
|
|
提出課題
|
5
%
|
実践レポートを通して、マナーの実践への取り組み,振り返り内容を評価する。
|
|
|
|
|
定期試験
|
40
%
|
定期試験期間中に教室で筆記試験を実施する(ビジネスマナーの基本知識に関する理解度を確認する )。
|
|
|
|
|
(合計)
|
100
%
|
_
|
|
|
|
授業項目
|
|
| |
週
|
授業項目
|
|
1.
|
オリエンテーション ビジネスマナーの基本
|
|
2.
|
就業意識の確認 (働く心構え)
|
|
3.
|
基本動作 ① お辞儀・立ち居振る舞い
|
|
4.
|
基本動作 ② 身だしなみ・あいさつ 【スーツ着用】
|
|
5.
|
言葉遣い ① 敬語の使い方
|
|
6.
|
言葉遣い ② 学生言葉からの卒業
|
|
7.
|
会話の仕方 アサーティブな表現
|
|
8.
|
仕事への取組み方 ① 指示・命令
|
|
9.
|
仕事への取組み方 ② 報告・連絡・相談
|
|
10.
|
仕事への取組み方 ③ 優先順位の考え方 訪問マナー ① 電話応対の基本
|
|
11.
|
訪問マナー ② 電話応対の基本
|
|
12.
|
訪問マナー ③ 訪問時の心得、準備
|
|
13.
|
訪問マナー ④ 受付、案内、席次
|
|
14.
|
訪問マナー ⑤ 総合演習【スーツ着用】 授業のまとめ
|
|
|