シラバス参照

年度 2024 
講義コード 11324003 
講義名 マーケティング論/マーケティング F 
担当教員

荒井 明

配当年次 1年 
単位数
講義期間 後期 
授業形態 講義/対面型 
ナンバリング(2023年度以降入学生用) MM-SBS-FM-102 
ナンバリング(2022年度以前入学生用) MM-BBP-BB-106 



授業の概要
 本授業は、大きく3つのカテゴリーで構成されている。第Ⅰ部(第1~3週)は「マーケティングの概念的理解」をテーマに、マーケティングの中心概念となる「マーケティング発想の経営」の重要性を理解する。第Ⅱ部(第4~9週)は「マーケティングの理論的理解」をテーマに、マーケティング・マネジメントの体系を理解し、ターゲット市場の設定(STP)とマーケティング・ミックス(4P)の具体的手法を理解する。第Ⅲ部(第10~14週)は「未来志向のマーケティング」をテーマに、お客様と中長期的な関係を築くために必要な考え方を理解する。具体的には、カスタマーリレーションシップ(お客様との関係構築)、カスタマーインサイト(お客様の心を理解する)、ブランド構築、社会志向のマーケティングなどを理解し、未来志向でマーケティングを考える課題解決力を養う。
 本授業は、受講生の積極的参加なくして成立しない。グループワーク、クラスワークに積極的に参加する意思を持って学習に臨むこと。授業外に一定の時間を要することを了解した上で履修すること。なお、詳細なスケジュールは第1回講義の際に提示する。授業外学習の指示・提出はmanabaで行う。 
この科目の到達目標
・マーケティングの基本的な概念を理解している。
・マーケティングに関する基礎知識を修得している。
・身近な商品・サービスや企業に関して興味を持ち、学修した知識を活用して考察を試みることができる。 
成績評価の方法
授業出席、演習における積極性・参画度・貢献度、ミニレポート、小テスト、レポート課題、定期試験の結果を総合的に評価する。 
評価方法   割合   評価のポイント  
授業出席   21  % 授業内外における参画度、貢献度も評価する。 
授業外学習   20  % ミニレポート(全4回)の結果を評価する。 
小テスト   15  % 確認テスト(全5回)の結果を評価する。 
提出課題   20  % レポート課題(全1回)を評価する。 
定期試験   24  % 定期試験期間中に筆記試験を実施する(学習内容の理解度・知識の修得度を確認する)。 
(合計)   100  % _  
授業項目
授業項目
1. 第Ⅰ部:概念的理解
マーケティングとは何か 
2. マーケティング発想の経営 
3. マーケティング・コンセプト 
4. 第Ⅱ部:理論的理解
マーケティング・マネジメントの体系 
5. ターゲット市場の設定
(STP) 
6. 商品政策
(Product) 
7. 価格政策
(Price) 
8. チャネル政策
(Place) 
9. プロモーション政策
(Promotion) 
10. 第Ⅲ部:未来志向のマーケティング
お客様との関係構築(カスタマーリレーションシップ) 
11. お客様の気持ちを理解する(カスタマーインサイト) 
12. ブランド構築 
13. 社会志向のマーケティング 
14. 総括、授業評価 


PAGE TOP