授業の概要
|
|
本授業では人材マネジメントの全体的な方針に従って個々の諸施策(個別機能)を実践するための理論や概念モデルを学習する。その上で学生の所属組織での人材に関わる身近な問題や課題について、個別課題やグループ討議を通して、具体的に深く考えることに重点を置く。初回の授業では、主に人材戦略及び人材マネジメントの歴史的な変遷や概念的な考え方などを学習するが、2回目以降では、それらの知識を踏まえた具体的な施策(採用、昇進、異動、人事評価、人材育成、キャリアなど)を考察する。 毎週、前回の授業の最後に提示される個別課題(講義内容に関する所属組織の問題や課題の整理など)に学生全員が取り組み、レジュメに要約して持ち寄り、授業の前半でグループごとに発表し、重要なポイントについて全体で討議する。後半では、以下の授業項目にしたがって新たなテーマについて講述する。 なお、授業で使用する自作(オリジナル)のテキストは、あらかじめmanabaにアップロードするので、各自が事前にダウンロードして持参すること。
|
|
|
ディプロマ・ポリシーに基づく当科目の到達目標
|
|
・人材マネジメントに関する理論や概念を理解して、ビジネスの現場での身近な人材マネジメントに応用できる。 ・自組織の人材マネジメント上の問題や課題を的確に把握し、効果的な課題解決策を導きだすことができる。 ・経営戦略、事業戦略と人材マネジメントの適合性を図りながら、全社または事業レベルでの人材マネジメント施策を立案できる。
|
|
|
授業項目
|
|
| |
回
|
授業項目
|
|
1.
|
人材マネジメントの考え方
|
|
2.
|
労働市場と求められる人材の変化
|
|
3.
|
雇用と人材のポートフォリオ
|
|
4.
|
採用と退職
|
|
5.
|
昇進と異動
|
|
6.
|
目標管理と人事評価
|
|
7.
|
成果主義と報酬制度
|
|
8.
|
人材育成と学習メカニズム
|
|
9.
|
自律的なキャリア・マネジメント
|
|
|