授業の概要
|
|
本授業では、学術的な観点から、イノベーションを創出する人材と組織の特性について学習する。具体的には、イノベーションという概念を理解したうえで「イノベーションのジレンマ」、「サクセス・トラップ」というイノベーションの困難性を学習する。イノベーションの困難性を乗り越えるための高度な知識・スキルである「知的熟練」、「熟達化」やリーダーシップなど人的要因及び「ダイナミック・ケイパビリティ」、「ダイバーシティ&インクルーション(D&I)」など組織的要因について考察する。 また、実学的な観点からイノベーションを創出する人材の採用・育成や組織づくりに関わった実務者である外部講師からの実践例の講義と討議を行う。学術的な概念・理論の学習だけでなく、実際の現場での生々しい実践例を取り上げてイノベーションを創出する人材・組織についての理解を深める。 本授業は土曜日に2回連続で5週にわたり実施する。毎週、授業の最後に提示される授業外レポートに学生全員が取り組み、翌週授業の序盤でグループごとに発表し、重要なポイントについて全体で討議する。授業の中盤以降では授業項目にしたがって新たなテーマについて講義と議論を行う。
|
|
|
ディプロマ・ポリシーに基づく当科目の到達目標
|
|
・イノベーションの創出に関する人材と組織の領域における概念と理論を理解できる。 ・特定組織のイノベーションの創出に関する人材と組織の課題を形成し、効果的な解決策を導きだすことができる。
|
|
|
授業項目
|
|
| |
回
|
授業項目
|
|
1.
|
イノベーションとは
|
|
2.
|
人材・組織の イノベーションに関する問題意識
|
|
3.
|
メーカーの 人材・組織の イノベーション
|
|
4.
|
メーカーの 人材・組織の イノベーションの実践例 (外部講師)
|
|
5.
|
ダイバーシティ&インクルージョン(D&I)とイノベーション
|
|
6.
|
ダイバーシティ&インクルージョン(D&I)とイノベーションの実践例 (外部講師)
|
|
7.
|
サービスの人材・組織のイノベーション
|
|
8.
|
サービス業の人材・組織のイノベーションの実践例 (外部講師)
|
|
9.
|
働き方と イノベーション
|
|
|