| |
授業出席、授業外学習、小テスト、提出課題、定期試験により総合的に評価する。
|
|
|
|
|
評価方法
|
割合
|
評価のポイント
|
|
|
|
|
授業出席
|
25
%
|
授業の出席状況と、授業への参画度(意見表出、演習への取り組みなど)を評価する。
|
|
|
|
|
授業外学習
|
15
%
|
授業外学習で定められたテーマへの取り組み状況から毎週の授業の理解度を評価する。
|
|
|
|
|
小テスト
|
20
%
|
授業で扱った概念や用語についての理解度を確認するための小テストを4回実施する。
|
|
|
|
|
提出課題
|
10
%
|
授業全体を振り返って作成されたまとめレポートを評価する。
|
|
|
|
|
定期試験
|
30
%
|
実施する。論理構築に役立つ各種手法への理解度、および手法を正しく活用できるか否かを確認する。
|
|
|
|
|
(合計)
|
100
%
|
_
|
|