| |
週
|
授業項目
|
|
1.
|
IT パスポート試験の概要と出題範囲 ・授業の進め方 ・課題の内容説明と提出方法 ・授業評価基準 ・国家試験の範囲と合格基準 ・学習方法について
|
|
2.
|
ストラテジ系の知識(1) ①企業活動 ・経営・組織 ・業務分析、データ活用 ・会計、財務 ②法務 ・知的財産 ・セキュリティ関連法規 ・労務関連法規 ・標準化
|
|
3.
|
ストラテジ系の知識(2) ①経営戦略 ・経営戦略手法 ・マーケティング ・ビジネス戦略 ・経営管理システム ②技術戦略 ③ビジネスインダストリ ・ビジネスシステム ・エンジニアリングシステム ・eビジネス ・IoT
|
|
4.
|
ストラテジ系の知識(3) ①システム戦略 ・情報システム戦略 ・業務プロセス ・ソリューションビジネス ②システム企画
|
|
5.
|
小テスト1 ストラテジ系分野の過去問題より出題
|
|
6.
|
マネジメント系の知識(1) ①開発技術 ・システム開発技術 ②ソフトウェア開発管理技術
|
|
7.
|
マネジメント系の知識(2) ①プロジェクトマネジメント ②サービスマネジメント ③システム監査
|
|
8.
|
小テスト2 マネジメント系分野の過去問題より出題
|
|
9.
|
テクノロジ系の知識 (1) ①基礎理論 ・離散数学と応用数学 ・情報理論 ②アルゴリズムとプログラミング ・データ構造 ・アルゴリズム ・プログラミング ・マークアップ言語
|
|
10.
|
テクノロジ系の知識 (2) ①コンピュータ構成要素 ②システム構成要素 ③ソフトウェア ④ハードウェア
|
|
11.
|
テクノロジ系の知識 (3) 技術要素 ①情報デザイン ・インタフェース設計 ②情報メディア ③データベース
|
|
12.
|
テクノロジ系の知識 (4) ①ネットワーク ・ネットワーク方式 ・通信プロトコル ・ネットワーク応用 ②セキュリティ ・情報セキュリティの管理と対策 ③表計算
|
|
13.
|
小テスト3の実施 テクノロジ系分野の過去問題より出題
|
|
14.
|
総合テストの実施 全分野から出題
|
|